Bubble– category –
-
【Bubble】スライドショーを作る方法!Wonderful Image Slider
ノーコードツールBubbleでプラグイン「Wonderful Image Slider」を使い、スライドショーを作る方法をご紹介! Data Typeの作成からWonderful Image Sliderの設定まで、すべて画像つきで解説します。 Bubbleでシンプルなスライダーを実装してみたい方はぜひ... -
【Bubble】お問い合わせフォームを作る方法
ノーコードツール「Bubble」でお問い合わせフォームを作成する方法をご紹介。 実装方法はざっくり言うと、お問い合わせ用のData Typeを作成し、送信するボタンをクリック時にWorkflowでSend emailを設定するてな感じです。 動画解説バージョンはこちら! h... -
【Bubble】パスワードの表示/非表示設定の実装方法
みなさんこんにちは!EPICs合同会社の大熊です! 今回は新規登録などの時パスワードを入力するケースが多いと思いますが、その際にパスワードを表示させたり非表示にさせたりと切り替えが出来る方法をお伝えしていきます! 動画解説バージョンはこちら! h... -
【ノーコード】Bubbleでランキング機能を実装する方法
いつも記事をご覧いただきありがとうございます。EPICs合同会社の大熊です! 今回はノーコードツールのBubbleで、ユーザーを一定条件のもとランキング別に並び替える方法について解説をしていきます!こちらを活用及び応用いただくことで様々な条件で情報... -
【たった5分!!】Bubbleで開発したアプリをPWAとして公開する方法
こんにちは!EPICs合同会社の大熊です! 今回はBubbleで開発したアプリを、Store公開ほどハードルは高くなく、かつネイティブアプリのような使用方法が出来る。非常に便利なPWA形式で公開する方法をお伝えします! なお、ノーコードBubbleの概要については... -
【Bubble】グラフ(チャート)でデータを表示する方法
こんにちは!EPICs株式会社の大熊です! 今回はアプリ内のデータをグラフ形式で表示する方法について解説をしていきます! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/E9z3JZAV9G8?si=HAgQDS1KeWLUio6P 実装イメージ 今回の実装の完成イメージは下記... -
【Bubble】アプリからスマホのカメラ/ビデオを起動する方法
こんにちは!EPICs合同会社の大熊です! 今回はBubbleで開発をしたアプリから直接スマホ等のカメラを起動し、写真が撮影できる機能の実装方法について解説をしていきます! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/vsPGfspwr7w 実装イメージ 実装... -
【Bubble】パスワード再設定メールの内容をカスタマイズする方法
こんにちは!EPICs合同会社の大熊です! 今回はBubbleで作ったアプリから送られる、パスワードの再設定メールの本文やリンクなどを自由にカスタマイズする方法について解説をしていきます! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/gQUodPH5sHA 実... -
【Bubble】長文の文末を「…」で表示させる方法(1行で表示)
こんにちは!EPICs合同会社の大熊です! 今回はBubbleで作成したアプリ内で長文を表示させる際、改行されるタイミングで長文の文末を「...」で表示させる方法について解説をしていきます! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/r_dRFUugfS8 実... -
BubbleのFloatingGroupを中央寄せに配置する方法
ノーコードツール「Bubble」で、ページ最下部に固定メニューなどを配置したいときに重宝する「FloatingGroup」。 現在のBubbleの仕様では、FloatingGroupのAppearanceやLayoutタブの設定だけで中央寄せに配置する方法が分からず困っていましたが、先日いろ...