【Bubble開発超基礎編!】workflowの使用方法総まとめ!~Elements編~

こんにちは!
EPICs株式会社です。

今回は、Bubbleの「Workflow」の中にある、「Elements」メニューの使い方について解説します。

※こちらの記事は、これからBubble開発を勉強し始める方に向けた、初学者向けの記事となります。

動画解説バージョンはこちら!

また、本メディアを運営する「EPICs株式会社」は、ノーコードを活用したアプリ・システム開発を行っております。大手ノーコードツールであるBubbleからも、公式代理店として認定されています。

従来のスクラッチ開発に比べ、ノーコードツールを活用した開発には以下のメリットがあります。

  • 開発期間をおよそ1/3に抑えられる → 検証や新規事業に向いている
  • 開発費用をおよそ1/3に抑えられる → 浮いた費用を別の領域に利用できる
  • リリース後の改修スピードも早い → PDCAを早く回せる

日本最大級のノーコード開発実績を持つ弊社なら、高度なものもスピーディーに開発することが可能です。ぜひご相談ください。

EPICs株式会社の特徴
  • 日本最大級のノーコード開発実績 → 高度な開発もスピーディー
  • 複数のノーコードツールに対応 → 最適なツール選びで開発費用・期間を最大限抑えられる
  • マーケティングまで支援が可能
目次

Workflow – Elementsメニューとは?

BubbleのWorkflow – Elementsメニューは、ページ内の特定のエレメント(ボタン、入力フォーム、アップローダーなど)が特定のアクションを実行したときに、対応するワークフローを発動するためのメニューです。

このメニューを活用すると、ボタンがクリックされたときや、フォームの値が変更されたとき、エラーが発生したときなどに、自動で処理を実行できます。

今回は、基本的な3つのWorkflowについて、具体的な設定方法と活用例を解説していきます。

各Workflowの詳細な使い方

An element is clicked

※写真1枚

概要:

  • 特定のエレメントがクリックされたタイミングでワークフローを実行します。

具体的な設定方法:

  1. Workflowメニューで「An element is clicked」を選択。
  2. 対象のボタンやリンクを選択。
  3. 例えば、ログインボタンをクリックした際に「Log the user in」のアクションを設定。

活用例:

  • ログインボタンを押したときに、ユーザー認証を実行する。
  • フォーム送信ボタンを押したときに、データベースに情報を保存する。

An input’s value is changed

概要:

  • インプットエレメントの値が変更されたタイミングでワークフローを実行します。

具体的な設定方法:

  1. An input’s value is changed」を選択。
  2. 対象のインプットフィールドやアップローダーを選択。
  3. 例えば、ピクチャーアップローダーの値が変わったときに、その画像をカスタムステートに保存するワークフローを設定。

活用例:

  • 入力フォームの値が変更された際に、入力チェックを行う。
  • インプット内の値が変更された時に、その画像をページ上に表示する。

An element has an error running a workflow

概要:

  • 特定のエレメントのワークフローでエラーが発生した際に、対応する処理を実行します。

具体的な設定方法:

  1. Workflowメニューで「When an element has an error running a workflow」を選択。
  2. 対象となるエレメント(ボタン、フォームなど)を指定。
  3. 例えば、ログインボタンでエラーが発生した場合に、アラートを表示する設定を行う。

ログインボタンでエラーが発生した場合にアラートを表示させるWorkflow

活用例:

  • ログイン認証でエラーが発生した際に、ユーザーにエラーメッセージを表示する。
  • 入力フォームの必須項目が未入力の場合に、エラーメッセージを表示する。

まとめ

Bubbleの「Workflow」 の中にある「 Elements」メニューを活用することで、ユーザーのアクションに応じた柔軟な処理を実装できます。

初心者の方は、まず「An element is clicked」や「An input’s value is changed」などの基本的なワークフローを試しながら、Bubbleの操作に慣れていきましょう。

【ノーコード実績日本最大級!】ノーコード開発ならEPICs株式会社

当社はノーコード開発において日本最大級の実績を誇り、最安30万円、最短2週間という業界トップクラスのスピードと価格でサービスを提供しています。

他社との決定的な違いは、複数のノーコードツールに対応していること。お客様の要件に最適なツールを選択することで、開発期間の短縮と費用削減を同時に実現します。

さらに、アプリ//システム開発だけでなく、マーケティング支援まで一貫して対応可能。「良いアプリを作ったが、ユーザーが集まらない」という課題を解決するため、集客戦略の立案から実行まで包括的にサポートいたします。

特にMVP開発から本格運用まで段階的に進めたい企業様は、ぜひご相談ください。

この記事を書いた人

日本最大級のノーコード開発実績を誇り、大手ノーコードツールであるBubbleの公式代理店にも認定されているEPICs株式会社の開発チーム。

目次