MENU

【Bubble】お問い合わせフォームを作る方法

ノーコードツール「Bubble」でお問い合わせフォームを作成する方法をご紹介。

実装方法はざっくり言うと、お問い合わせ用のData Typeを作成し、送信するボタンをクリック時にWorkflowでSend emailを設定するてな感じです。

動画解説バージョンはこちら!

目次

実装手順

以下の手順で実装します。

  1. お問い合わせフォーム用のData Typeを作成する
  2. お問い合わせページを作成する
  3. 送信するボタンにWorkflowのSend emailを設定する

お問い合わせフォーム用のData Typeを作成する

お問い合わせフォーム用のData Typeを作成します。今回のお問い合わせフォームは超シンプルな項目で、氏名・件名・メールアドレス・お問い合わせ詳細の4項目のみです。

スクロールできます
設定項目設定内容
Type nameInquiry(問い合わせ)
▼Create a new fieldで以下作成する▼▼Field type▼
nametext
titletext
emailtext
inquiry detailtext

お問い合わせページを作成する

見た目は上の画像の感じ。構造は以下の感じです。

送信するボタンにWorkflowのSend emailを設定する

WorkflowにSend emailを設定します。

以下のように諸々設定します。

スクロールできます
設定項目設定内容
To管理者メールアドレスなどを指定する
Sender nameCurrent User’s name
SubjectCurrent User’s name様からお問い合わせが来ています。

Bodyのテンプレ。

お問い合わせがありました。

お客様のお問い合わせ内容は以下に記載です。

【お名前】Input 氏名's value
【件名】Input 件名's value
【メールアドレス】Input メールアドレス's value
【お問い合わせ詳細】MultilineInput お問い合わせ詳細's value
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次