2024年1月– date –
-
Adaloでフリーワードとドロップダウンの絞り込み検索機能を実装する方法
ノーコードツール「Adalo」で、フリーワード × ドロップダウンによる絞り込み検索機能を作る方法を紹介します。 使用するコレクションは2つ。カードリストに設定するCustom Filterは2つです。 Adalo初学者の方でフリーワードとドロップダウンメニューに... -
Bubbleのプラグイン「Howler.js」で音声ファイルの再生・一時停止機能を作る方法
ノーコードツール「Bubble」でプラグイン「Howler.js」を使って音声再生機能を作る方法を紹介します。 アップロードしたMP4の音声ファイルを、ボタンをクリックで再生、一時停止、再開とステータスを切り替える、Apple Musicなどの音楽プレイヤーでよく見... -
【Adalo】検索機能の作り方!
こんにちは!ノーコードツール特化で開発を行っております。 EPICs合同会社です! 今回はノーコードツール【Adalo】を使って「検索機能を作る方法」について解説をしていきます! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/hm14-wZeegI 実装イメージ... -
【Adalo】ログイン/ログアウト機能の作り方
こんにちは!ノーコードツール特化で開発を行っております。 EPICs合同会社です! 今回はノーコードツール【Adalo】で「ログイン/ログアウト機能の作り方」を解説しています! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/7v2yh5_LGME 実装手順 以下の... -
BubbleのCustom stateでタブ切り替えメニューを実装する方法
ノーコードツール「Bubble」でタブ切り替えメニューを実装する方法をご紹介。 Webアプリケーションにおけるタブ切り替えとは、タブをクリックすることでコンテンツを入れ替えることができる便利な機能です。同じ画面内で複数コンテンツをスペースを節約し... -
Bubbleでスクロール連動型アニメーションを実装する方法【プラグインAOS】
ノーコードツール「Bubble」で、一定量スクロールするとフワッとコンテンツを表示させるアニメーションを実装する方法をご紹介。 無料プラグイン「AOS(Animate on scroll library)」を使えばものの数分で実装できます! アニメーションさせたいエレメン... -
【Adalo】新規登録・サインアップ機能の作り方!
こんにちは!ノーコードツール特化で開発を行っております。 EPICs合同会社です! 今回はノーコードツールAdaloを使用した「新規登録・サインアップ機能の作り方」を解説していきます! 実装イメージ 実装手順 以下の手順で実装します。 データベースの用... -
【Adalo】image sliderを使ってスライドショーを作る方法
こんにちは!ノーコードツールに特化したアプリ開発を行っています。 EPICs合同会社です! 今回はAdaloで「image sliderを使ってスライドショーを作る方法」を解説していきます! 動画解説バージョンはこちら! https://youtu.be/U4xwJ4EzvLA 実装イメージ... -
Bubbleでトップへ戻るボタンを作る方法!Scroll toで簡単実装
ノーコードツール「Bubble」で、トップへ戻る(スクロールトップ)ボタンを実装する方法をご紹介。 トップへ戻るボタンとは、長いウェブページの最上部に迅速に移動するためのもので、クリックすると、スルスルスルーっとページ先頭までスクロールされるア... -
Bubbleでアコーディオンメニューを実装する方法【1つ開くと他は閉じる】
ノーコードツール「Bubble」でアコーディオンメニューを作る方法をご紹介。 アコーディオンメニューとはWebサイトのFAQ(よくある質問集)で用いられる事が多い開閉式のコンテンツです。 Bubbleフォーラムで英語検索したら非常に優れた無料テンプレートを...